こどもによくある感染症の病気
溶連菌性咽頭炎
溶連菌性咽頭炎の原因
溶連菌という細菌がのどに感染することで発症します。
溶連菌性咽頭炎の症状
のどが痛くなり、熱が出ます。発疹が出たり、舌がイチゴのように赤くなることもあります。
溶連菌性咽頭炎の治療
のどを検査し、溶連菌がいることがわかったら、抗菌薬を服用します。症状が軽くなったからといって途中で薬をやめてしまうと再発します。
薬をきちんと飲み続けないと、リウマチ熱や腎炎をおこしてしまうことがあるので、指示通り最後まで飲み切ってください。
ご家庭で気をつけていただきたいことご家庭で気をつけて
いただきたいこと
いただきたいこと
食事
のどが痛むので、熱いものやすっぱいもの、塩辛いものは避けたほうがよいでしょう。
入浴
熱が下がっていればかまいません。
再受診の目安
- ・1週間後にのどの様子を確認します
- ・2週間後に尿検査をします
それ以外にも下記の場合は受診してください。
- ・高熱が3日以上続くとき
- ・のどの痛みで水分がとれないようなとき
保育所・学校
抗菌剤を飲みはじめてから24時間以上たって、元気であれば登園・登校できます。
こどもによくある
感染症の病気