院内紹介
外観
大きななだぴょんの看板が目印です。

正面入口
当院では、2箇所の出入口を設け院内感染の予防に努めています。

お願い
胃腸かぜ、おたふくかぜ、みずぼうそうの疑いのあるお子様は、まずインターホンをお使いください。スタッフの案内で矢印の方にお回りいただき、はちのマークの扉からお入りください。

感染症が疑われる子専用入口
胃腸かぜ、おたふくかぜ、みずぼうそうなど感染症の疑いのあるお子様専用出入口を設けております。






入口


受付


待合室1
※かぜの子専用


待合室2


待合室3
※感染症の疑いのある子専用


なだクリの待合室は3つ。
入口を入って左手の「待合室1」はかぜの子専用となっています。右手は「待合室2」です。「待合室3」は感染症の疑いのある子専用となっています。
待合を分けることで、院内感染の防止に努めて参ります。

診察室1


診察室2


診察室3
※感染症の疑いのある子専用


処置室


点滴室
畳の上にお布団を敷き
リラックスして点滴を受けてもらえます。


吸入スペース


レントゲン室


授乳室


なだクリでは授乳室を設けております。どうぞお気軽にご利用ください。また、多目的トイレには、おむつ替えシート、ベビーチェアもございます。受付横にはベビーベッドもご用意しております。不明な点がありましたらスタッフまでお尋ねください。

子ども専用お手洗


多目的お手洗



