ホームケア
薬の飲ませかた
乳児への飲ませかた
水ぐすり(シロップ)そのままスポイトかスプーンで飲ませてください。

粉ぐすり
ひとくちで飲める量を湯ざましで溶かし、水ぐすりのようにして飲ませます。または、少量の湯ざましで団子状にして上あごにこすりつけ、その後、水、湯ざまし、ミルクなどで飲ませます。

*1回分のミルクに混ぜて飲ませると、全部飲まなかったりミルク
を嫌いになったりします。まずは少量のミルクに溶かして薬
を飲ませ、それからおいしいミルクを飲ませてあげてください。
を嫌いになったりします。まずは少量のミルクに溶かして薬
を飲ませ、それからおいしいミルクを飲ませてあげてください。
幼児への飲ませかた
幼児の場合、水ぐすり、粉ぐすりはなるべくほかのものに溶かさないで、そのまま飲ませる習慣をつけましょう。
薬を嫌がるときは、お子さんが納得すれば何に混ぜてもかまいません。
- ・牛乳、ヨーグルト、アイスクリームなどの乳製品に混ぜると苦味がやわらぎます。
- ・スポーツドリンクやジュースに混ぜると、かえって苦味が強くなることがあります。
- ・粉ぐすりを水に溶かし、凍らせて飲ませてもよいです。
ホームケア